はい。応募条件を満たしていれば、どなたでもエントリー可能です。
はい。応募条件を満たしていれば、どなたでもエントリー可能です。
はい。レッスンプランの作りかた、レッスンの実施方法、コーチングについての研修で学んで頂くことが可能です。
自己紹介、演奏活動の動画、発表済の音源などをご提出ください。
適切な動画・音源が無い場合は、スマートフォンで撮影した動画をYoutubeに限定公開でアップロードし、閲覧用URLをお送りいただく方法をおすすめいたします。
動画の提出は任意ですが、特にコーチ職でエントリーされる方の活動歴・賞歴のプラス評価の対象として選考材料に活用いたします。
当サイトから送信いただいたエントリー情報は、社内規定に沿って厳重に管理いたします。
エントリー情報を社外に公開・共有することは一切ありませんので、ご安心下さい。
時期は未定ですが、以下の職種での募集を予定しております。ご興味のある方は、お問い合わせ下さい。
エントリー時の情報を元に選考を実施させていただきますので、選考を通過した方のみの実施となります。
詳細は、選考プロセスのページをご確認ください。
はい。すべての方に必ずご連絡させていただきます。
できる限り速やかにご連絡するよう努めていますが、エントリー状況によってはご連絡が遅くなる場合もございます。ご了承いただければ幸いです。
はい。歓迎いたします。
不採用となった場合の理由を個別にお伝えすることはしていませんが、エントリー時の情報不足で不採用とさせていただく場合もございます。
エントリー情報を、しっかりと記入していただいてエントリーを頂くようお願いいたします。
あらかじめ定められた最終試験をクリアした時点で研修期間を終了いたします。
研修期間は個人差がありますが、現在の研修システムにおいてコーチ職は15日〜22日間(120〜176時間)。レセプショニスト職は4日〜15日間(32〜120時間)程度のOFF-JT方式で行います。
研修中は、研修担当者との面談を毎日実施しフィードバックを行うことで、研修対象者のサポートを行っています。研修期間の終了後は、実務を行いながら都度研修を行うOJT方式に移行します。
採用された新規メンバーには、LIFEミュージックのメンバーとしてお客様にサービスを提供するために最低限必要なスキル・考え方を身につけて頂くための入社研修を受けていただきます。
研修プログラムは、研修担当チームが新規メンバーのスキルと理解度にあわせたプランを提供します。
なお研修期間のみ、業務時間外に予習・復習時間を確保して頂く必要があり、進度によっては宿題を提供します。
あらかじめご了承ください。
はい。個別審査を行いますが、公演活動等は推奨しています。
但し、他の音楽スクールへの在籍や個人レッスンの提供など、当社事業と競合する副業については、トラブルを防ぐため認めておりません。
はい。契約社員または正社員としての採用を優先していますが、ご家庭や活動との兼ね合いによって週3日以下のフルタイム(1日8時間勤務)やパートタイム(1日4時間以上の希望時間勤務)でアルバイト勤務をして頂くことが可能です。
採用後、すぐに研修をスタートすることが可能です。研修中は、研修給を支給いたします。
別の職業に就いている方は、就業時期についてご相談ください。
業務委託契約ではないため、あらかじめシフトで定められた勤務時間はすべて給与が発生いたします。
原則、すべての従業員に社会保険に加入していただきますが、雇用保険や社会保険(厚生年金、健康保険)には、法律で定められた勤務時間や勤務日数などの加入基準が設けられています。この加入基準を満たす勤務条件で勤務していただく場合に、加入の手続きをいたします。
なお、入社時に加入基準を満たしていない場合でも、入社後に加入基準を満たした場合には加入手続きをいたしますので、ご安心下さい。
株式会社LIFEミュージックは、「音楽を通して、人生を豊かにする」をミッションに、音楽スクールを運営するチームです。